Homeworkに集中できない日が続きました
そんな中でも 「間違い」 について考えると、
いつも浮かんでくるのは
「負けたくない」
という執着を持ち続けた日々(今の部署での3年間)のことでした。
昨年度までの3年間、
毎日私は 「負けたくない」 という同僚への気持ちと闘い、
へとへとでした
101講座を受講した時の気持ちによく似ていました。
101講座を受講し終え、
執着を手放すことの大切さを学んだのに、
同じ間違いをくり返していました。
その同僚が異動したことで、実はとても助けてもらったり、
教えてもらったりしていたことを思い出しました
「負けたくない」
という気持ちが間違いなのではなく、
そのことばかりにとらわれてしまうことが間違いだと、
今回もまた101講座の復習のような日々でした
(Y魔女 レッスン2)